Konqueror 3.0.0 CSSサポート状況 (セレクタ)

テスト方法

セレクタのサポート状況

普遍的セレクタ (*)
認識する。
タイプセレクタ (p)
認識する(してもらわないと困る)。
子孫セレクタ (blockquote p, p em)
認識する(してもらわないと困る)。
子セレクタ (p > em)
正常に認識する。dfn要素中のem要素には、スタイルは適用されない。
第一子疑似クラス (blockquote p:first-child)
正常に認識する。第二子の段落3には、スタイルは適用されない。
リンク疑似クラス (a:link, a:visited)
正常に認識する。
動的疑似クラス (:active, :hover, :focus)
言語疑似クラス (em:lang(en))
lang属性/lang属性いずれで明示しても、認識せず (html/xml 共に)。
並列セレクタ (h1 + p)
正常に認識する。
単純属性セレクタ (em[lang])
正常に認識する。
属性値セレクタ(完全一致) (p[title="abc"])
正常に認識する。
属性値セレクタ(空白区切りリスト) (p[title~="abc"])
正常に認識する。title属性値が単に"abc"の場合も、当てはまるようだ。
属性値セレクタ(ハイフン区切り/最初の語句が完全一致) (p[title|="abc"])
正常に認識する。title属性値が単に"abc"の場合も、当てはまるようだ。
クラスセレクタ (ul.abc, itemize.no)
正常に認識する。ただし、xmlでも適用されてしまう。
IDセレクタ (h1#no1)
html/xml共に、正常に認識する。

疑似要素

:before 疑似要素 ({content:"con";})
htmlではdisplay:inline となっているブロック要素にのみ、xmlではすべての要素に、それぞれ適用される。しかし、contentの中身が2回続いたり、要素の後に追加されたりするなど、おかしな振舞をする。
:after 疑似要素 ({content:"con";})
htmlではdisplay:inline となっているブロック要素にのみ、xmlではすべての要素に、それぞれ適用される。中身の生成は正常だが、生成される中身自身も、もとの要素の表示形式を継承してしまう(ブロック要素に適用させると、中身自身もブロック要素となる)。
:first-letter 疑似要素
htmlでは全く認識せず。xmlにおいては、displayがblock、list-itemもしくはtable-cellである時のみ有効。
:first-line 疑似要素
htmlでは全く認識せず。xmlにおいては、displayがblockもしくはtable-cellである時のみ有効。

その他のサポート状況

float と overflow に関しては致命的なバグがあり、float などで疑似段組をしているサイトでは、恐らく悲惨なレイアウトになることと思います。また、リストとline-heightとの相性も良くありません。

まだバグだらけではありますが、レンダリング能力自体はMSIE , NN4.xやiCabなどよりも優れている点が見受けられます。個人的には「よくやっている」と言いたいのですが。