「時の故郷」1.99.4

はじめに

ゲームを始める

ZIP形式で圧縮されているので、UNZIPコマンドなどを用いて解凍するか、WinXP以上であれば、アイコンをダブルクリックしてください。time3-newというディレクトリが出現します。

ゲームの開始の際には、以下の操作を行ってください。(実際にゲームを始めるためには、いくつかの条件が必要です。「ゲームを始めるにあたって」を参照してください。)

Windowsの場合
HTA版として提供されています。展開されたディレクトリ(time3-new)内の start-win.hta をダブルクリックしてください。
Linux/Macの場合
Netscape7.x (もしくはMozilla, Firefoxなど)を立ち上げ、"file"メニューから start-mozilla.html を開いてください。立ち上げに関しては「BGMと効果音の同時再生を行う」も参照してください。

御問い合わせについて

インターフェース/操作

本ゲームでは、従来の「時の故郷」由来の機能に加え、以下の機能が追加されております(これらの機能は、主にプレアデスカンパニー「アクアノートキャンパス」や「Erinyes」から採用致しました)。

ゲームを始めるにあたって

動作環境

Linux の場合

Windows の場合

HTA版(Windows標準版)を用いる場合

いずれかの条件が必要です。

Netscape/Mozillaを用いる場合

注意

Linux で、BGM と効果音を同時に再生させたい場合

Midi再生にTimidityを使用している場合、通常は効果音とmidi演奏が同時に出来ないようになっています。ただし、設定によっては、それらを同時に再生させることは可能です。以下に、EsounD を用いた方法を紹介致します。

準備
プレイ時

ゲームの進行

基本操作

メニュー画面

キーボード操作

セーブデータの管理とバックアップ

著作権などについて

謝辞

Copyright (C) 2003-2007 ぽかぽか夢工房 <info@yupotan.sppd.ne.jp>, プレアデスカンパニー <pleiades@pcomp.jp>
古林 寛 <info@yupotan.sppd.ne.jp>