時刻 | イベント(影響) |
12/23(1日目) | |
9:00 |
麻倉先生 ※このイベントは23日と24日で「1回目・2回目」としてカウントされている。 23日に1回目を発生させれば24日には2回目の文面となるし、23日に発生させず24日に発生させれば、それは1回目となる。 1回目:麻倉先生に会った回数+1 2回目:麻倉先生に会った回数+1 |
10:00 |
克彦 ※このイベントは23,24,25日で「1回目・2回目・3回目」としてカウントされている。 麻倉先生と同じく、会うごとに1つずつ進展してゆくタイプのイベント。 1回目:克彦は部活をしている:ON 2回目:アクション発生で克彦が絵を描く動機:ON、???+1 3回目:克彦の絵が完成:ON、???+1 克彦が絵を描く動機=OFFなら、克彦は絵を処分してしまう。 克彦が絵を描く動機=ONなら選択肢あり。「分かっていると思う」だと絵を処分してしまうが、「分からない」を選ぶと完成した絵を保存しておくことができる(克彦の完成絵を保管:ON)。 |
11:00 |
野上先生 特になし |
13:00 |
昼に智子の弁当を買った場合、智子登場(詳しくは「自宅・基本編/弁当の感想処理」を参照) この時間帯に読書感想文の本を選びに来た場合も、智子登場(詳しくは「勉強編」を参照) それ以外では特に何もなし。 |
14:00 |
昼に智子の弁当を買って、まだ感想を聞きにきていない場合、智子登場(詳しくは「自宅・基本編/弁当の感想処理」を参照) この時間帯に読書感想文の本を選びに来た場合も、智子登場(詳しくは「勉強編」を参照) それ以外では特に何もなし。 |
15:00 |
麻倉先生 麻倉先生に会った回数+1 本を運ぶのを手伝う(アクション)と、正義感+1 |
16:00 |
野上先生 一緒に帰ると好感度+1、ただし2時間経過 断ると変化なし |
17:00 |
何もなし |
18:00 |
何もなし |
20:00 |
閉まっている |
21:00 |
閉まっている |
12/24(2日目) | |
9:00 |
麻倉先生 23日と連動している(23日の内容を参照) |
10:00 |
克彦 23日と連動している(23日の内容を参照) |
11:00 |
野上先生 野上先生は二日酔い=ONかどうかによって文面が違う ちなみにこのイベントでは、先生の好感度(会った回数)は変動していない。本人が気づいていないため。 |
13:00 |
アクションを起こすタイミングが2箇所あり、それぞれ結果が異なる。 1番目:麻倉先生がいるのに気づく。話しかけると、麻倉先生に会った回数+1、???+1 2番目:野上先生の寝言を聞けるが、特に影響なし(好感度等も変動なし) それ以外では特に何もなし。 |
14:00 |
昼に智子の弁当を買って、まだ感想を聞きにきていない場合、智子登場(詳しくは「自宅・基本編/弁当の感想処理」を参照) この時間帯に読書感想文の本を選びに来た場合も、智子登場(詳しくは「勉強編」を参照) それ以外では特に何もなし。 |
15:00 |
野上先生 アクションを起こして助けると注意力+1 野上先生は二日酔い=ONかどうかによって文面が違う (いずれにせよこの時点で野上先生は二日酔い:ON) この時点で北村病院を知らなければ、北村病院の存在知ってる:ON(文面異なる) |
16:00 |
何もなし |
17:00 |
何もなし |
18:00 |
何もなし |
20:00 |
閉まっている |
21:00 |
閉まっている |
12/25(3日目) | |
9:00 |
麻倉先生 車で来ていないことを見かけるだけで、話した回数はカウントされていない(会っていないから) |
10:00 |
克彦 23日と連動している(23日の内容を参照) |
11:00 |
何もなし |
18:00 |
何もなし |
20:00 |
閉まっている |
21:00 |
閉まっている |
12/26(4日目) | |
9:00 |
麻倉先生 麻倉先生に会った回数+1 途中でアクションを起こして分岐させると、記憶刺激Lv1発動 ただし、その途中でもう一度アクションを起こすと、記憶刺激Lv2となる。 |
10:00 |
克彦の完成絵を保管=ONなら、完成した絵を見て、記憶刺激Lv3発動。 そうでなければ特に影響なし。 |
11:00 |
野上先生 野上先生の好感度+1 他は特になし ちなみにこの戦闘は絶対に勝てません(笑) |
13:00 |
アクションをしつこく続けていると、智子の好感度+1&記憶刺激Lv2発動。 |
14:00 |
13時のイベントと連動している。まだ13時にイベントを起こしていなければ、14時にも同じイベントが発生。 そうでなければ特に何もなし。 |
15:00 |
麻倉先生 最初のアクションをスルーしないと、イベントが途中で終わってしまう。 麻倉先生が神社に来たことを知っている=OFFだと、途中でイベントが終わってしまい何も起こらない。 そうでなければ、もう一度留まってアクションを起こすチャンスあり。 ここでアクションを起こすと、記憶刺激Lv2またはLv3発動(麻倉先生の説教=ONならLv3) |
16:00 |
野上先生 野上先生の好感度が3未満か、15時に麻倉先生&野上先生の会話を聞いていなければ、ただ寝ていると思って立ち去ってしまう。 好感度が3以上かつ両先生の話を聞いている場合、野上先生の過去話:ON 選択肢があり、「うなづく」と良さそうに見えますが、実は好感度は上がってません。 「うなづく」の後のアクションでは、選び方によって記憶刺激Lv2発動か、野上先生の古傷:ON 「断る」と正義感+1、野上先生の古傷:ON |
17:00 |
何もなし |
18:00 |
何もなし |
20:00 |
閉まっている |
21:00 |
閉まっている |